【最強】Mac bookとiPadの組み合わせは最適すぎる!便利な理由

作業環境

こんにちは、いあです。

今とても人気が高いMacですが、iPadと組み合わせて使うと、さらに快適になることをご存知でしょうか?
実際に、私はMacとiPadを組み合わせて使っていますが、
本当に快適で驚いています!笑

デザインや機能がスマートなMacですが、iPadの組み合わせることで、使える機能が最高です。
どのように使えるのかみていきましょう!

Macが人気な理由

Macは最近人気で、色々な人が使っていますね。
私もMacBookを使っていて、デザインやスマートなシステムがとても使いやすくて、
愛用しています。

会社ではWindowsが多いですが、学生の頃からiPhoneに触れていることもあって、
Macの方が使いやすく、分かりやすいと感じました。

クリエイター向けのパソコンとしても、今人気のものになっているようです。




MacとiPadの組み合わせで便利な機能

私は、MacBookとiPadを使っていますが、本当に便利で最強だと思っています!
ぜひ、便利な理由を確認してみてください。笑


iPadをデスクトップにできる

iPadをデスクトップにすることができます
モニターを購入してなくてもデスクトップにできるので、広くないデスクでも
二つのモニターで作業ができます。
しかも、コードがなくても接続できるので、本当に快適です!




Macで手書き機能が使える

実は、iPadを利用することでMacで手書き機能を使うことができます!
iPadをミラーのデスクトップにすることで、iPadを使って手書きで作業ができます。
なので、簡易的なメモやイラストをパソコン上で描いて、
データ化を簡単にできます。


AirDropで画像が送れる

iPadにあるものやパソコンにあるものをどちらにも、AirDropを使って簡単に画像を送ることができます。
メールでの送信をしなくてもボタンを押すだけで画像を送れるのはいいですよね。
iPadやiPhoneで撮った写真でもすぐにMacに送ることができます。


MacのソフトがiPadでも使える

実はiPadを使ってMacのソフトを使うことができます!
これは、iPadがミラーのデスクトップになることを利用して、iPadでMacのソフトを使えるんです。
なので、タッチ機能やApple pencilの機能をMacのソフトで利用することができます。
例えば、Macのメモ機能やペイントソフトを使って、簡単に図やイラストを描くことができます!


なくしても見つけやすい

Appleアカウントを連帯して、iPhoneでMacやiPadの位置情報を管理することができます。
デスクトップのMacをなくすことは問題ないと思いますが、
MacBookを色々持ち運ぶとしたら、連帯するメリットがあるかなと思います。
iPadもどこにあるか管理できるのはとてもいいいですね。





MacとiPadの価格

MacとiPadの価格は以下のようになっています。
結構高いですが、ずっと使う相棒としてはいいかなと私は思います。笑
中古や型落ちであればもっと安く買えます。

Mac

iMac154,800円(税込)〜
MacBook Air115,280(税込)〜
MacBook Pro (13インチ)148,280(税込)〜
MacBook Pro (16インチ)273,680(税込)〜
2021年版




iPad

iPad pro94,800円(税込)〜
iPad Air69,080円(税込)〜
iPad38,280(税込)〜
iPad mini50,380(税込)〜
2021年版
 
iPadをディスプレイにできる対応機種!






使ってみた感想

私はMacBookとiPad proを使っていますが、本当に便利です。
イラスト作成やブログの画像編集をやる機会が多いので、
パソコンでしか使えないソフトでもイラストが描けますし、タッチ操作も使うことができます!

デスクが小さいところで作業しているので、デスクトップがほどよいサイズ感で
とても快適で、これをもっと知れる人が増えればいいなと思います。笑




まとめ

今回はMacとiPadの組み合わせが最強の理由をご紹介しました。

デスクトップになることで、MacのソフトがiPadでも使えるようになったり、タッチ機能やApple pencilを使えるようになったりするのは本当に便利です。

iPadで有料になっているものでも、Macで使用する買い切りソフトが使えたら、
追加でお金を払わなくてもよくなるので、使い方次第でお得になるんじゃないかなと思います。

この記事が誰かの参考になったら嬉しいです。
読んでくださってありがとうございます。






コメント

タイトルとURLをコピーしました